マンションや一戸建てなどにの不動産を購入する場合、大半の人々は住宅ローンを使っているかと思われますが、不動産売却でローン残債が生じたときの取り扱いはどのようにするのが良いのか疑問に感じている人も多いといえましょう。
こちらでは、ローン残債にあった売却方法4種類や抵当権抹消や任意売却とは何かなど解説していきますので、不動産売却を検討されている人など参考にされることをおすすめします。
抵当権抹消とは?ローン残債がある人は注意
住宅ローンを利用すると、金融機関は不動産に対して抵当権を設定します。抵当権はローンの担保に相当するもので返済ができなくなったときに抵当権を行使して競売にかけることができる、このような権利を持つものです。
残債があるときには抵当権はそのままの状態になっていて、ローンを全額返済し終えた後に抵当権抹消手続きを行うことで金融機関側の権利はなくなります。
売却のときにローン残債がある場合は抵当権が設定されたままになっているので、ローンの借入先に無断で売却することはできません。これは任意売却の場合も同じなのですが、任意売却とはローン返済が困難になったとき金融機関側と交渉を行うことで競売を回避できる、抵当権抹消の手続きを依頼できるなどの特徴があります。
基本的に任意売却とは通常の不動産売却とは異なり特殊なケースで利用される手法になりますが、住宅ローンの返済ができなくなったときなど任意売却を使うと市場相場に近い価格で売却ができるといわれています。
ローン残債にあった売却方法4種類
住宅ローンが残っているけれども不動産を売却したい、これはローン残債にあった売却方法4種類のいずれかの方法で行うことができます。ローン残債の支払いが困難なときには任意売却が最適な方法になって来るのですが、売却を行ってローン残債を全額返済できるなどの場合は通常の不動産売却で行うことも可能です。
任意売却を利用するシーンは、主にローンを滞納していて督促などが届いているケースですから当面の返済ができる、少しでも高く売るとなったときには任意売却ではなく一般的な仲介業者に相談して購入希望者を見つけて貰う方法がおすすめです。
住み替えローンもローン残債に合うやり方の一つになるのですが、これは新しいローンに返済しきれないローンを上乗せ手して組むことができる、このような特徴があります。新しい家を購入する予定になっているけれども、不動産売却では完済が難しいとき自己資金がなくても利用することができます。
抵当権抹消はローン残債をゼロにする必要がある
抵当権抹消は、ローンに付与されている抵当権の抹消手続きを行い金融機関側の権利を無効にする効力を持つものです。抵当権があるときには、不動産売却は売主の都合で勝手に行うことはできませんので、金融機関に対して売却する旨の相談が欠かせません。基本的にこの交渉は専門家が行ってくれるので安心してお願いすることができます。